ビザ(EP)審査基準の2013年と2017年の比較~その②~

日付: 2017年09月05日 | カテゴリー:就労ビザについて


今回は、前回のビザ(EP)審査基準の数値比較の考察です。
 
前回の数値で特に目を引くのは最小値の上昇幅(2013年比26.7%up)でした。
 
これは、ビザ(EP)を発給し雇用する企業の立場から見てみると、
 
最低賃金がこの約4年間で約1.3倍になったこととほぼ同じ意味であり
 
つまりは企業のP/L(損益計算書)への負担が急増していることを示しています。
 
人件費の上昇幅に比して、売上の拡大幅が同等かそれ以上であれば問題はないのですが、
 
あいにくシンガポール経済の成長は鈍化してきており、
 
2013年と2014年まではそれぞれ5.00%と3.57%と比較的高水準を維持していましたが、
 
2015年は1.90%、2016年も2.00%とその成長速度に陰りが見えてきています。
 
また物価上昇率も、この4年間では2013年の2.36%を最高値として、
 
2014年の1.03%、2015年と2016年に至っては、それぞれ-0.52%と-0.53%と
 
マイナスに落ち込みデフレの兆候すら見て取れる状況となっております。
 
こうしたことからシンガポールにおいて、近年売上を拡大することが容易でないことを示しています。
 
従って、在シンガポールの日系も含めた各企業は、ここ数年厳しい経営環境に置かれていると言えるでしょう。
 
2016年が底打ちの年であった言えるよう、今年2017年、そして2018年とシンガポール経済が

再び成長軌道に乗ることを、いち経営者としても切に願っておる次第です。
 
 
※企業の人事/採用担当の皆様へ、弊社では人材紹介と併せて、ビザ申請代行サービスも行っております
 
ご興味がおありの方は個別にお問い合わせ下さい
 
 
※当サイトの記事/写真の無断転載を禁じます
 

ビザ(EP)審査基準の2013年と2017年の比較~その➀~

日付: 2017年08月29日 | カテゴリー:就労ビザについて

ビザ(EP)の審査基準が年々厳しくなってきていることは
 
これまでの拙著の記事で触れた通りですが、
 
では具体的にどれぐらい厳しくなったのか、
 
2013年と2017年の1月~6月末までの弊社のデータで比較してみました。

下記がその比較表です。

なお、今回は比較しやすいようデータ属性を20代の四年生総合大学卒に絞っております。

ご注意ください。
 
 
※単位はシンガポールドル
 
中央値は、2013年比19.4%up
 
平均値は、同比15.1%up
 
最大値は、同比15.6%up
 
最小値は、同比26.7%up
 
となっております。
 
次回、これらの数値の簡単な考察をしたいと思います。
 
 
※企業の人事/採用担当の皆様へ、弊社では人材紹介と併せて、ビザ申請代行サービスも行っております
 
ご興味がおありの方は個別にお問い合わせ下さい
 
 
※当サイトの記事/写真の無断転載を禁じます

シンガポールにおける就労ビザ(EP)のさらなる厳格化~その5~

日付: 2017年08月22日 | カテゴリー:就労ビザについて

さて前回に引き続きシンガポールにおける就労ビザの一つEmployment Pass(以下EP)について、
 
弊社で取り扱った事例の一部を以下に挙げさせて頂きます。
 
下記の事例の見方としましては、前回同様、左より年齢、学歴、月給を表記しており、
 
学歴、年齢に対して示されている月給以上であれば、EPが取得可能であることを意味します。
 
皆様のご参考となれば幸甚です。(今回は40代ですが、サンプル数が極端に少なく恐縮です)
 
【EP取得基準の事例~40代~】
 
40代後半、上位私立大卒、S$5900/月
 
※2017年1月~2017年6月末の期間内に、弊社経由での就職によりEPが発給された方、
 
ビザ申請代行をさせて頂いた方、またはシンガポール人財省(Ministry of Manpower)の
 
Self Assessment Tool(以下SAT)↓にてシミュレーションした際の結果です。
 
https://services.mom.gov.sg/sat/satservlet
 
以上となります。

 
※企業の人事/採用担当の皆様へ、弊社では人材紹介と併せて、ビザ申請代行サービスも行っております
 
ご興味がおありの方は個別にお問い合わせ下さい
 
 
※当サイトの記事/写真の無断転載を禁じます

シンガポールにおける就労ビザ(EP)のさらなる厳格化~その4~

日付: 2017年08月08日 | カテゴリー:就労ビザについて

さて前回に引き続きシンガポールにおける就労ビザの一つEmployment Pass(以下EP)について、
 
弊社で取り扱った事例の一部を以下に挙げさせて頂きます。
 
下記の事例の見方としましては、前回同様、左より年齢、学歴、月給を表記しており、
 
学歴、年齢に対して示されている月給以上であれば、EPが取得可能であることを意味します。
 
皆様のご参考となれば幸甚です。
 
【EP取得基準の事例~30代~】
30代前半、上位私立大卒、S$4700/月
 
30代前半、上位私立大卒、S$4950/月
 
30代前半、中堅私立大卒、S$5500/月
 
30代中盤、上位私立大卒、S$6300/月
 
30代中盤、有名私立大卒、S$5400/月
 
30代中盤、上位私立大卒、S$5500/月
 
30代中盤、短期大学卒、 S$6800/月
 
30代中盤、上位私立大卒、S$5600/月
 
30代中盤、上位私立大卒、S$5100/月
 
30代中盤、中堅私立大卒、S$6100/月
 
30代後半、有名私立大卒、S$5900/月
 
30代後半、中堅私立大卒、S$6400/月
 
※2017年1月~2017年6月末の期間内に、弊社経由での就職によりEPが発給された方、
 
ビザ申請代行をさせて頂いた方、またはシンガポール人財省(Ministry of Manpower)の
 
Self Assessment Tool(以下SAT)↓にてシミュレーションした際の結果です。
 
https://services.mom.gov.sg/sat/satservlet
 
以上となります。
 
40代の方々の事例は次回掲載させて頂きます。


※企業の人事/採用担当の皆様へ、弊社では人材紹介と併せて、ビザ申請代行サービスも行っております
 
ご興味がおありの方は個別にお問い合わせ下さい
 
 
※当サイトの記事/写真の無断転載を禁じます

シンガポールにおける就労ビザ(EP)のさらなる厳格化~その3~

日付: 2017年08月01日 | カテゴリー:就労ビザについて

さて前回に引き続きシンガポールにおける就労ビザの一つEmployment Pass(以下EP)について、
 
弊社で取り扱った事例の一部を以下に挙げさせて頂きます。
 
下記の事例の見方としましては、前回同様、左より年齢、学歴、月給を表記しており、
 
学歴、年齢に対して示されている月給以上であれば、EPが取得可能であることを意味します。
 
皆様のご参考となれば幸甚です。
 
【EP取得基準の事例~20代後半~】
 
20代後半、中堅私立大卒、S$4400/月
 
20代後半、中堅私立大卒、S$4400/月
 
20代後半、上位私立大卒、S$4500/月
 
20代後半、有名私立大卒、S$4300/月
 
20代後半、旧帝大卒 S$4200/月
 
20代後半、旧帝大卒 S$4400/月
 
20代後半、有名私立大卒、S$4200/月
 
20代後半、中堅私立大卒、S$4850/月
 
20代後半、有名私立大卒、S$4200/月
 
20代後半、旧帝大卒 S$4500/月
 
20代後半、上位私立大卒、S$4500/月
 
20代後半、中堅私立大卒、S$5200/月
 
 
※2017年1月~2017年6月末の期間内に、弊社経由での就職によりEPが発給された方、
 
ビザ申請代行をさせて頂いた方、またはシンガポール人財省(Ministry of Manpower)の
 
Self Assessment Tool(以下SAT)↓にてシミュレーションした際の結果です。
 
https://services.mom.gov.sg/sat/satservlet
 
以上となります。
 
30代の方々の事例は次回掲載させて頂きます。
 

※企業の人事/採用担当の皆様へ、弊社では人材紹介と併せて、ビザ申請代行サービスも行っております
 
ご興味がおありの方は個別にお問い合わせ下さい
 
 
※当サイトの記事/写真の無断転載を禁じます